|
環境保護印刷 |
説明 |
地球にやさしい環境保全の印刷を当社では行っています。
@大気汚染防止の為に揮発性有機化合物(VOC)の排出を規制する事。
A水質汚濁防止の為に廃液・排水を出さない事。
この2つの問題点をクリアした印刷が「環境保護印刷」の技術です。
素材、後加工、リサイクルなどあらゆる角度から様々な対策を講じる必要がありますが、当社では「空気」「水」を汚さない方法に焦点を定め、印刷作業に取り組んでおります。
わずかな「水」と「ガム液」だけで、理想的な印刷が可能となり、当社の「空気と水を汚さない」というエコスタイル。
この地球環境保全の理念にご理解とご協力をお願い致します。 |
連絡先 |
西野光貴 |
TEL:092-521-0001, FAX:092-523-1753 |
|
見積依頼 |
|
登録日 |
20100714 |
更新日 |
20171018 |
|
LED-UV印刷機 西日本初導入!! |
説明 |
これまでのUV印刷システムとは異なり、UVインキを乾燥させる装置にLED(発光ダイオード)を採用することで省エネルギーで環境負荷を低くすることが可能になりました。
さらにユポ紙、メタル紙など油性オフセット印刷では、非常に乾きにくい特殊な紙に対しても、速乾(硬化)印刷が可能です。 |
連絡先 |
西野 光貴 |
TEL:092-521-0001, FAX:092-523-1753 |
|
見積依頼 |
|
登録日 |
20111007 |
更新日 |
20171018 |